ブログ
2025.09.30
歴史を紡ぐ守り人たち
毎年「追っかけ隊」かの如く秋季例大祭「御蔵場町詰所」に足を運び、旧町名蔵場を紡ぐ方々との集いに参加することが恒例になってきている。
蔵場の御神輿は、郡山市立金透小学校の金透坂入り口から出発します。
当然ながら街並みは違うけれど、蔵場の守り人たちの心意気はきっと一緒なんだろうなと感じます。
地域のお祭りやイベントでは、地元の警察消防の皆さまの力添えがあるからこそでもあろうかと思います。
そんな陰の立役者の皆さまにも、「お疲れ様です」「ありがとうございます」、そんな一言を大切にしたいですね。
⇒過去の記事「古き町の歴史を紡ぐ人たち」
https://kuraba.co.jp/blog/3174/
⇒過去の記事「秋季例大祭2023」
https://kuraba.co.jp/blog/2550/
◆瀬田しょうこと「探してみよう、郡山から始めたいこと」
https://www.city.koriyama.lg.jp/uploaded/attachment/90701.pdf
※郡山町の歴史文化をご紹介