ブログ
2025.09.14
ヒョンな出会い
日本独自の伝統・文化・慣習、本当に幅広い魅力が沢山溢れていますよね。
先日、郡山市のとある場所で出会ったイギリスそしてアメリカ出身の旅行客の方々。
交通手段は電車のみで、そして滞在日数残り1日とのお話を聞いてしまった故、折角の福島県来訪に感謝し、車でお三方を鶴ヶ城見学へご案内。
鶴ヶ城内に入って改めて歩き回ってみると、予想以上に英語表記がほぼ無いことが判明。
いやはや困ったなぁなんて思っていたら、問題ないよ!と。ん?
旅行先の言語を話したり読むことが難しい場合に、強力お助けアプリとなるのが”google translator”だとか。
なるほど、これは便利!と、色々教えてもらったり。
◆google translatorは、カメラを向けると、翻訳してほしい母国語になるんですね(驚)

完全に英語から離れていたがために、とかく酷いボキャブラリーの少なさ(悲)。
帰国してから、すでに20年…。いやはやあっという間ですね。
英語と触れ合う貴重なブラッシュアップの機会と相成りました。
どんな事にも繋がりますが、やはり継続は力なりですよね。


↓ 安積国造神社でもご参拝 ↓
