ブログ

2025.08.06

冷風吹く

地球全体が年々着実に気温が上昇する昨今。
世界全体を見渡すと大規模な山火事、局地的な降雨による洪水など、多くの激甚災害が発生しています。

40年位前の郡山市も、最高気温30度に達する事は稀で、真夏日といわれていた様な気がします。
現在、全国的に最高気温35度を超える地域が多数にのぼり、外作業が体に及ぼす影響は多大。
暑さで疲れは蓄積され、その悪影響としては怪我や夏風邪など、長期に及ぶネガティブインパクトに繋がります。

熱中症対策のため、様々なアイテムを活用していらっしゃるかと思います。
弊社も、空調服はもちろん、ベルチェベスト、氷嚢などなど、様々なアイテムを現場環境に応じて各部門で導入しています。
ベルチェベストと空調服を活用したり、現場チームで複数アイテムを組み合わせ、各現場で試行錯誤してもらっています。

コマメな水分補給は当然ですが、何よりも「体を冷やす」という事が重要なのだろうなと。
今や空調服は当然の熱中症対策の一つ。しかしながら、30度を超えてくると温風が送風される実情もありました。

さて、そんな中で出会った、冷風を提供する服「空冷服」。
効果的に体を冷やす工夫がされている逸品、弊社では当製品の取扱販売をスタートさせます。

数に限りがありますが、試着も可能ですので、弊社建材部までお気軽にお問合わせください。

空冷服
空冷服
空冷服
空冷服

一覧へ戻る